【歯の予防意識について】

みなさん、こんにちは。

白井市桜台・千葉ニュータウンの歯科・矯正歯科

なつみ歯科クリニックです。

 

今なお、新型コロナウィルスが懸念されています。

 

新型コロナウィルスにならない為には、「手洗い、消毒、マスクの着用、密を避ける」と言われています。これはまさに、新型コロナウィルスにかからないための「予防策」であると言えます。

 

歯も同じで、虫歯や歯周病といったトラブルを予防することで歯の健康を維持しやすくなります。ところが、風邪やコロナウイルスにならないように予防をするのに対し、歯の予防はまだそれほど浸透していないのが現状です。

 

 

【体の健康のための予防は積極的に行われるものの…】

新型コロナや風邪、インフルエンザはウイルスが原因と言われています。特に今年は新型コロナウィルスの脅威が世界中を襲い、改めて予防の大切さを痛感されている方も多いのではないかと思います。

 

新型コロナに限らずウィルスが原因と思われる感染症に対し、手洗い、うがい、マスクの着用などは、ウイルス感染対策の基本中の基本です。このような予防対策をきちんと行う人とそうでない人は、罹患率も異なってくると思います。

 

またメディアなどでも、こういったウイルス感染を防ぐ為の対策や予防の方法を、毎日のように伝えています。そのおかげか、街中を歩いていても、マスクの大量販売や消毒液の設置など、あらゆる感染予防対策が施されているのは、皆さん周知の通りですよね。

 

このように、感染症にならない為の対策・予防策は積極的に行われていることに対し、歯や歯茎といったお口の健康に関してはどうでしょうか。

 

 

【痛みが出て初めて受診するケースの多さ】

「歯医者に行く目的は?」と聞かれた時、歯が痛いから「むし歯かも?!歯医者へ行って治療しないと」と誰もが思います。これは「熱が出て喉が痛い。風邪かも?!病院へ行って診てもらわないと…」と同じ意味合いになります。

 

では歯やお口の中の場合、「虫歯や歯周病にならないように歯医者で予防しないと」と思うでしょうか? 風邪や新型コロナにならないように予防すること、または体の健康のために、毎年人間ドックや脳ドックなどを定期的に受ける方が多い中、歯の予防意識を持ち、定期的に歯医者で検診を受ける方は、まだまだ少ないのが現状です。

 

 

【身体の健康は、お口の健康を予防することから始まります】

「こんなことだったら、もっと歯を大事にしておくべきだった」。これは、むし歯や歯周病が進行して、残念ながら歯を失った方の言葉です。

 

また、虫歯治療を一度行った歯は再発の可能性が非常に高くなり、再治療を繰り返すことが余儀なくされます。再治療の度に歯はどんどん削られ、最終的に歯を失ってしまう、負のスパイラルに陥ってしまいがちなのです。

 

歯を失うもう一つの原因である歯周病も、症状がある程度進行しないと自覚症状が出にくく、おかしいなと思った時は歯周病がかなり進行して、歯がグラグラになっており、最悪保存不可となってしまうケースも少なくありません。

 

歯は悪くなってから、あるいは失ってからその大切さを痛感するものです。病気の予防にも、しっかりと噛める歯や唾液の分泌は欠かすことが出来ません。

 

 

つまり体の健康の入り口は、お口の健康から始まっているのです。

 

ウイルスなどによる感染症予防と同じく、虫歯も歯周病も感染症です。これらを予防する為には、歯科医院での予防処置が基本となるのです。

 

毎日の入念なケアと共に歯科医院で定期検診を受診し、健康な毎日を送りましょう。

 

 

 

◆なつみ歯科クリニック

(住所)千葉県白井市桜台2-7-1

(TEL)047-498-0808

(URL)https://www.natsumi-dental.com/

千葉県白井市桜台・千葉ニュータウンの歯科・歯医者 / なつみ歯科クリニック

なつみ歯科クリニックは、千葉県白井市桜台にある歯科・矯正歯科です。 一般的な虫歯の治療をはじめ、大切な予防歯科、小児歯科、矯正歯科、ホワイトニング、メインテナンスなど、患者さんそれぞれの健康観を取り入れて、最適な治療を行っています。お気になることや健康についてなど、どうぞお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000