【矯正治療で得られるメリット】

みなさん、こんにちは。

白井市桜台・千葉ニュータウンの歯科

なつみ歯科クリニックです。

 

今回は「矯正治療で得られるメリット」について、ご紹介して行きたいと思います。

 

おそらく、ほとんどの方が矯正治療を考えるきっかけになるのが「見た目」だと思いますが、矯正治療することで見た目以外にも多くのメリットを得ることが出来ます。

 

 

【矯正治療の6つのメリット】

(メリット➀口元が綺麗になる)

歯が出ている、ガタガタしているなどの口元のコンプレックスが解消され、歯並びが整うことで口元が美しくなります。歯並びはお口周りの形にも影響が出るので、矯正治療によって口元のラインが変わり、横顔のラインが綺麗になるというメリットがあります。

 

(メリット➁アンチエイジング効果)

口元にコンプレックスがあると、控えめに笑う傾向が多くなります。そうするとお口周りの筋肉が衰えてしまいます。矯正治療によって、おもいっきり笑えるようになり、口角もあがりやすくたるみの予防になります。また、噛みあわせがよくなることで脳内の血流が増加し、脳の老化を遅らせる事にも繋がります。

 

(メリット➂虫歯予防・歯周病予防になる)

歯並びが綺麗だと、歯並びが悪い場合に比べて歯磨きがしやすくなる為、磨き残しが減るので虫歯予防や歯周病予防に繋がります。また綺麗な歯並びは、虫歯予防や歯周病予防だけでなく、虫歯になってしまった後にも関係があります。歯並びに問題がある場合、正常な歯並びに比べ治療が難しくなり、治療結果に差が出やすくなります。その為、歯並びに問題がある場合に比べて正常な歯並びのほうが治療したところの2次的な虫歯になりにくくなるメリットがあります。

 

(メリット④消化・吸収がよくなる)

噛み合わせが悪いと全体でしっかり咀嚼出来なかったり、早食いの癖がついてしまう場合があります。お食事を楽しめないだけでなく、唾液の分泌が少なくなったり消化器官に負担が掛かってしまい、栄養が吸収されにくくなってしまいます。矯正治療によって噛み合わせが良くなると、全体の歯でバランス良く噛むことが出来るようになるので、食べ物を咀嚼しやすくなり、胃腸などの消化器官の負担を減らすことが出来ます。その結果、満腹中枢が刺激されたり、消化・吸収がよくなることで新陳代謝も上がりやすくなるので、ダイエット効果も期待出来ます。

 

(メリット⑤体の歪み改善に繋がる)

噛み合わせの悪さは、顎のズレに繋がります。顎のズレは、顔の歪みや全身の歪みを生むため、偏頭痛、肩こり、めまい、腰痛、耳鳴りなどの原因にもなります。矯正治療によって体全体のバランスが整うと、体の様々な不調が改善される場合もあります。

 

(メリット⑥就職や仕事で有利)

歯並びは、第一印象でとても大きく影響します。綺麗な歯並びによる自信のある笑顔は、就職活動などの面接で好印象です。また、人と接する機会の多いお仕事をされている方にとっても、歯並びの良さは好感が持て笑顔に自信が持てるようになるので、仕事にも良い影響が出るのではないでしょうか?

 

 

【最後に】

矯正治療は様々な不安があるかと思いますが、矯正治療をして健康的で綺麗な歯並びになることによってたくさんのメリットがあり、より豊かな人生になると思います。

 

矯正治療を終えた患者様からは・・・「おもいっきり笑えるようになった」「矯正治療をして本当に良かった」という嬉しいお言葉をたくさん頂いています。

 

当クリニックでは無料のカウンセリングを行っておりますので、歯並びに悩まれている方、矯正治療に関して不安なことはお気軽にご相談下さい。

 

 

 

【なつみ歯科クリニック】

(住所)千葉県白井市桜台2-7-1

(TEL)047-498-0808

(URL)https://www.natsumi-dental.com/

千葉県白井市桜台・千葉ニュータウンの歯科・歯医者 / なつみ歯科クリニック

なつみ歯科クリニックは、千葉県白井市桜台にある歯科・矯正歯科です。 一般的な虫歯の治療をはじめ、大切な予防歯科、小児歯科、矯正歯科、ホワイトニング、メインテナンスなど、患者さんそれぞれの健康観を取り入れて、最適な治療を行っています。お気になることや健康についてなど、どうぞお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000