【歯列矯正のメリット(審美面以外)】

みなさん、こんにちは。

白井市桜台・千葉ニュータウンの歯科・矯正歯科

なつみ歯科クリニックです。

 

歯列矯正を受けることのメリットというと・・・「見た目が良くなる」「コンプレックスを解消出来る」といった審美面に焦点が合いがちです。そもそもの主訴がそうした見た目の問題であることから、審美面だけに目がいってしまうのも理解出来るのですが、それ以外のメリットについても是非知っていただきたいと思います。

 

そこで今回は、「歯列矯正をすることのメリット」を審美面以外でいくつかお話しして行きたいと思います。

 

 

【歯磨きしやすくなる】

今現在、出っ歯や乱ぐい歯などの歯列不正をお持ちの方ならよく分かるかと思いますが、歯列から逸脱した歯というのは極めて清掃性が悪いです。歯垢や食べカスなどをしっかりと落とそうとしたら、普通の歯ブラシに加え、ワンタフトブラシやデンタルフロスなども活用せざるを得なくなります。

 

そんな清掃性の悪い歯も、歯列矯正によって歯列全体と調和することから、普通の歯ブラシだけでも容易に汚れが落とせるようになるのです。

 

 

【かみ合わせが良くなる】

歯並びの悪さというのは、そのままかみ合わせの異常にも繋がっています。かみ合わせが悪いと咀嚼能率が落ち、食べ物をしっかり噛み切れなくなるなどの弊害が生じます。

 

その結果、胃や腸といった消化器への負担が重たくなるというデメリットも出てくるのです。歯列矯正を行えば、そうしたデメリットを解消することが出来ます。

 

 

【歯や顎にかかる負担が減る】

歯並びを整え、かみ合わせが正常になると、歯や顎にかかる負担を軽減することに繋がります。上下の歯が正しい位置で噛み合うことから、余計な力をかけずともしっかり咀嚼することが出来るのです。

 

その結果、歯の摩耗や顎関節症のリスクを大幅に減らすことが可能となります。

 

 

【まとめ】

このように歯列矯正をすることで、口元の審美性が向上するだけはなく、清掃性が高まり、噛み合わせもよくなり、虫歯や歯周病・顎関節症の予防にも繋がるというたくさんのメリットを得ることが出来ます。

 

歯の矯正において、ご不明点やご質問などが御座いましたら、お気軽に当クリニックまでご相談ください。

 

 

◆なつみ歯科クリニック

(住所)千葉県白井市桜台2-7-1

(TEL)047-498-0808

(URL)https://www.natsumi-dental.com/

千葉県白井市桜台・千葉ニュータウンの歯科・歯医者 / なつみ歯科クリニック

なつみ歯科クリニックは、千葉県白井市桜台にある歯科・矯正歯科です。 一般的な虫歯の治療をはじめ、大切な予防歯科、小児歯科、矯正歯科、ホワイトニング、メインテナンスなど、患者さんそれぞれの健康観を取り入れて、最適な治療を行っています。お気になることや健康についてなど、どうぞお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000